fc2ブログ
アーセナルを中心に、プレミアリーグの試合結果や選手のコメント・情報、またそのほかのサッカーに関することを伝えるブログです!


アーセナルプレイヤー第3回に紹介するのは、FWアンドレイ・アルシャビン選手です!

名前:アンドレイ・セルゲエビッチ・アルシャビン(Andrey Sergeyevich Arshavin)
ニックネーム:シャバ
生年月日:1981年5月29日
出身国:ロシア・サンクトペテルブルク
ポジション:FW、MF
身長/体重:172cm/69kg
クラブ歴:1999~2009 ゼニト・サントクペテルブルク
        2009~     アーセナル 
アーセナルデビュー戦:2009年2月21日 サンダーランド(プレミア)
アーセナル初ゴール:2009年3月15日 ブラックバーン・ローバーズ(プレミア)

プレースタイル:サイドでのプレーを得意としており、スピードとキレのあるドリブル、スルーパス、そしてシュートの能力と、そのどれもがハイレベルである。パサーでありながら、ミドルシュートの精度・威力とも素晴らしいものをもっている。

昨年、リヴァプール戦で魅せた4ゴールは記憶に新しく、衝撃的なものだった。その試合でもミドルをゴール隅に正確に決めている。初ゴールを決めたローバーズ戦でも角度のないところから素晴らしいゴールを決めている。

アルシャビンは魅せてくれますよね~♪上背はないんですけど、持ち前のそのテクニックとパスセンスで楽しませてくれます(o^^o)もちろんドリブルもキレてますし、正確なシュートもありますからね~!

今シーズンもここまで期待通りの活躍ぶりなので、この調子をキープして、プレミア、FAカップ、カーリングカップ、そしてCLと優勝を勝ち取ってほしいと思います!
スポンサーサイト





アーセナルプレイヤー第2回に紹介するのはMFセスク・ファブレガス選手です!

名前:フランセスク・ファブレガス・ソレール(Francesc Fabregas Soler)
ニックネーム:セスク
生年月日:1987年5月4日
出身国:スペイン・アレニスデマル
ポジション:MF
身長/体重:180cm/70kg
クラブ歴:2002~03 バルセロナB
         2003~   アーセナル
アーセナルデビュー戦:2003年10月28日 ロザラムユナイテッド(カーリングカップ)
アーセナル初ゴール 2003年12月2日 ウォルヴァーハンプトン(カーリングカップ)

プレースタイル:素晴らしいパスセンスを持つ司令塔。常に攻撃の軸として、攻撃陣を操る。パスだけでなく、ミドルシュート、前線への飛び出し、得点力など引き出しは多い。その中でもパスの能力は素晴らしく、一発で決定機を生み出すスルーパス、前線のフリーの選手へのロングパス、ゴール前でのワンタッチのショートパスを華麗に蹴り分ける。09~10シーズンからは、ポジションを一つ上げ、より高い位置でプレーしているため、去年よりも、決定機・得点に絡むことが多くなっている。

彼はまだ22歳と若いが、現在ガナーズのキャプテンを務めており、チームの顔として活躍している。

セスクのいいことは、やっぱりパスセンスですよね~!精度もパスを出すタイミングも絶妙で、毎回、関心させられてます><もうパスの技術は芸術だと思います!

では次回をお楽しみに♪


このコーナーでは、アーセナルのプレイヤーのプロフィールやプレースタイルなどを、1人ずつ紹介していこうと思います!
記念すべき第1回目はMFトマシュ・ロシツキー選手です!
(好きな選手なので1番に書かせてもらいますw)

名前:トマシュ・ロシツキー(Tomas・Rosicky)
ニックネーム:リトル・モーツァルト
生年月日:1980年10月4日生まれ
出身国:チェコ・プラハ
ポジション:MF
身長/体重:175cm/67kg
クラブ歴:1998~01 スパルタ・プラハ
         2001~2006 ボルシア・ドルトムント
         2006~ アーセナル
アーセナルデビュー戦:2006年8月9日 ディナモ・ザグレブ(CL)
アーセナル初ゴール:2006年9月13日 ハンブルガーSV(CL)

プレースタイル:卓越したボールテクニックで、攻撃を組み立てる天才肌の司令塔。スピードもあり、ドリブルも得意としている。小柄な体格ながら、ミドルシュートにも威力があり、攻撃のオプションは幅が広い。動きも俊敏で、ターンも上手い。また、攻撃的なプレイヤーにも関わらず、守備も怠らないのも魅力の一つ。

07~08シーズンは、セスク・ファブレガス、アレクサンドル・フレブ、マシュー・フラミニらと共に、人もボールも動く華麗で流れるようなパスサッカーを披露し、ファンを魅了した。しかし、2008年1月のカーリングカップ・ニューキャッスル戦で負傷し、賢明のリハビリを続け、2009年のプレシーズンマッチで1年8ヶ月ぶりの復帰を果たしている。

ロシツキーは上手いですよね~♪体格は細いんですけど、それを感じさせないんですよね><人が密集してるとこでも全く嫌がらないし、ダイレクトでパスを正確にさばけるので、見ていて楽しい選手ですね♪
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 Gunnersのブログ♪ all rights reserved.
プロフィール

tomas

Author:tomas
初めまして><来てくれてありがとうです!アーセナルが好きな方、是非コメントしていってくださいね♪

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カテゴリ
FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ
最新トラックバック
英検2級英単語4択ドリル
PopUp WikipediaⅡ

Wikipedia
developed by 遊ぶブログ

メッセージボードα

- Information -

ここに、お好きなテキストを入れてください。


-- E N D --
.
.

検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QRコード