fc2ブログ
アーセナルを中心に、プレミアリーグの試合結果や選手のコメント・情報、またそのほかのサッカーに関することを伝えるブログです!

いよいよバルサ戦が近づいてきました!ここで改めてアーセナルのスカッドの状況を。

負傷していたアルシャビンとギャラスは、おそらくスカッドに入りそうです。しかし、セスクは出場できるか微妙らしく、どうなるか分からないという状況です><

一方、バーミンガム戦に出場したキャンベルですが、彼のコンディションを考慮しスカッドには入らないかもしれません。まぁこれは仕方がない。

その他のメンバーは、特に問題はないようです。

希望スカッドは
FW   アルシャビン  ベントナー  ロシツキ
MF          ナスリ     ディアビ
                 ソング
DF  クリシ  ギャラス フェルマーレン サニャ
GK              アルムニア

今組めるメンバーは、これがベストだと思います。右SBはサニャを起用。エブエは調子次第ではスタメンで良いと思います><

ロシツキは右に置いていますが、最近、調子のいいナスリとポジションを変えても面白そうです。でも、おそらく変更はないと考えています。

セスクの状態が気になりますが、無理に出場させたくないです。戦いは1stレグだけじゃない。

DFラインには、ギャラスを起用してほしいと思います。まだ万全な状態ではないとは分かっていますが、彼にはいてもらいたい。

そして対するバルサですが、MFイニエスタとDFアビダルが欠場するようです。正直、イニエスタには出場してほしかった。バルサの中で1番好きな選手だし、アーセナル戦で彼のプレーを見たかった。本当に残念><
あと、ピケが出場が微妙らしいです。
お互いベストメンバーで戦えないのが心残り。それも出場してほしい選手(セスク、イニエスタ)が出られないのは辛いですね。。

でも、今いるメンバーでも十分に「フットボール」を楽しませてくれると思います!

さぁ!勝負!!
スポンサーサイト




31日にCLバルセロナ戦を控えているアーセナル。ホームでのゲームなので、間違いなく勝利が必要。

が、先日のバーミンガム戦の内容がお世辞にも良いとは言えず、アーセナルらしくないフットボールでしたので、大一番のゲームを前に少々不安があります><

ベストメンバーではなかった事を別にしても良くなかった。優勝するには安定感が必要だと思うので、バーミンガム戦のような内容の試合を繰り返さないことが重要だと思います><

そして、10日程前ですがバルサ戦についてヴェンゲル監督がコメントをしているのでそれを少し。
「バルサのここまでのパフォーマンスには敬意を払っている。だがこの大会では、過去ではなくこれからが問われる」
「大事なのは観客に楽しんでもらえる試合をして、勝利を手にすることだと信じている。まずは自分たちのプレーに集中したい。バルサは強敵だが、準々決勝まで勝ち進めば、いいチームに当たるのは当然だよ」

間違いなく勝利が必要な試合ではありますが、アーセナル本来の姿はヴェンゲル監督のコメントにもあるように「観客に楽しんでもらえる試合をし、勝利をすること」です><

大舞台で、しかも相手がバルサとくれば難しいゲームになることはわかっています。ですが、こういった試合だからこそアーセナルの魅力的なフットボールをして、勝つことが素晴らしいことだと思います。

最近は落とせないゲームが続き「内容よりまず勝利」という感じだったと思いますが、個人的にそれはどこか違う気がします。

過去、いろいろなタイプのチームが優勝してきましたが、やはり「魅せて勝つ」ことこそがアーセナルであり、またバルセロナというチームだと思うので、最後までそのスタイルを貫いてほしいと願っています!

がんばれ!ガナーズ!!

それでは(^^
バーミンガム戦の前ですが、ちょっと個人的な話をしたいと思います。

今、近くのサッカーチームに入ろうと思っていて、サッカーに関しては初心者なので、時間を見つけてはランニングをしたり、キックの練習をしています。

しかしランニングは出来ても、キックが思っていたより難しいということに気付きました><

足の内側にボールを当ててキックすることは、個人的には大体は出来ていると思っているんですが、足の甲の部分に当てることが全くと言っていい程、出来ていない状況です><

参考にしているキックはロシツキ(下の写真のような感じのキック)なんですが、


どうも上手くいきません。まれにボールをミート出来たときは、スピードもありボールも軽く感じるんですが、ほとんどが失敗したキックなので足は痛いし、ボールも重いですw

しっかりボールと捕らえたいんですが、地面を蹴ってしまいそうで怖さを感じてしまいます。。

サッカー経験者の方で、キックのコツやアドバイスがありましたら、是非コメントして頂けると幸いですm(_ _)m

とりあえず、地道に頑張っていこうと思います!
前回の記事で誤報をお伝えし、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでしたm(_ _)mご指摘があり、記事は訂正させていただきました。

ご指摘をされた方には感謝しております。ありがとうございましたm(_ _)m

今後、また間違った記事をお伝えしてしまうこともあると思いますが、そういったことが起こらないように注意したいと思います。

今回は申し訳ありませんでしたm(_ _)m

前節のウエスト・ハム戦で一発レッドを受け、前半のうちに退場処分となったDFトーマス・フェルマーレン。

この判定についてアーセナル側がFAに直訴していましたが、処分はうけいれてもらえず、1試合の出場停止となりました。
これにより、今週に行われるバーミンガム戦のみの欠場ということになりました><

例のジャッジに対して、レッドは厳しい、納得いかないなど、アーセナル関係者やファン、メディアから多くの意見がありました。

確かに今シーズンはレフリーのジャッジに関する話題がよく持ち上がっています。個人的には、「レフリーのジャッジミスもサッカーの一部」だという考えを持ってはいるものの、何度も何度も同じようなミスを犯してしまうのは改善すべきことだと思います。最近は特に。

試合は全てクリーンなものであってほしいので、試合を壊さない正しいジャッジを身につけてほしいですね><

ビデオでのジャッジは導入されていませんが、今のような状態が続いたり、ミスが増えるようなら、ビデオ導入も考えなければいけないかなと感じます。

フェルマーレンは離脱することに変わりはないんですが、「1試合」という最小のダメージで済んでなによりです><

それでは(^^
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 Gunnersのブログ♪ all rights reserved.
プロフィール

tomas

Author:tomas
初めまして><来てくれてありがとうです!アーセナルが好きな方、是非コメントしていってくださいね♪

最新記事
最新コメント
リンク
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2010年03月 | 04月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


カテゴリ
FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

月別アーカイブ
最新トラックバック
英検2級英単語4択ドリル
PopUp WikipediaⅡ

Wikipedia
developed by 遊ぶブログ

メッセージボードα

- Information -

ここに、お好きなテキストを入れてください。


-- E N D --
.
.

検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QRコード