
CL決勝トーナメント1回戦でポルトを下し、ベスト8を決めたアーセナル。
週末には早くもハル戦が控えており、早くもプレミアリーグのゲームに気持ちを切り替える必要があります><
現在、アーセナルは勝ち点61で3位。十分に優勝を狙える位置にいます。残りのゲーム数は9ですが、この残りの9試合でアーセナルのパスサッカーが上手く機能しないゲームが出てくると思います。もちろん、この先どういう結末が待っているかは誰にも分からないことなんですが><
相手がかなり守備的にきてスペースを消したり、激しいプレッシャーをかけてきたりすると、いくら強いチーム、調子の良いチームでも崩すのは容易ではないと思います。
そういった上手くいかない時には、どうすればいいのか。
僕は、チームの中に何か一つ大きな武器があれば、難しい状況を打開できるはずだと思います。つまり局地戦です。
現在のアーセナルの大きな武器は、アルシャビンのドリブル突破だと個人的に考えています。ポルト戦で素晴らしい活躍をみせたナスリもそうかな。

彼がサイドからドリブルで相手をかわせればクロスで得点を狙えますし、CFが高さのあるベントナーなので、ヘッドでの得点も期待できます><
または、そのままラインギリギリをえぐって、そのままシュート(ローバーズ戦のプレミア初ゴールのような感じ)まで持ち込めるので、アルシャビンのドリブルでの仕掛けが違いを生み出す重要な武器だと考えています!
DFを崩せないゲームで、いつもと同じようにパスで崩そうと考えてばかりでは、なかなか得点は奪えないと思うので、アルシャビンの仕掛けに期待したいです!またチーム全体が積極的にシュートをうっていくことにも期待したいと思います><
難しい相手となるのは、マンチェスター・シティ、フラム、そしてスパーズあたりでしょうか。シティには前回敗れているので、なんとしても勝利してほしいですね!
そして一番心配なのがセスクの状態。早期の復帰を願いたいと思いますm(_ _)m
ロシツキは膝を痛めていたようなので彼も心配。。長期の離脱にならないといいんだけど。。
ファン・ペルシーは4月の終わり頃に復帰らしいですので、このまま順調に復帰への道を歩んでほしいと思います><
次はハル戦!がんばれ!ガナーズ!!
それでは(^^
スポンサーサイト